やる気ブログ

何事にも行動してみる事が成功への近道

成功者たちの名言

 こんばんは。成功者たちの言葉は僕たちを成功に導いてくれる薬です。

どんな時でも「上手くいかない」「どうすれば」と思う時があると思います。

僕もあります。その時は成功者「偉人」の名言などを見ています。成功者たちも悩みや考えていた日々があると言います。

 

その時にどのように成功までに辿り着いたのかお話しします。

今日紹介するのは「トーマス・アルバ・エジソン」についてです。

沢山あるので僕が推している名言を紹介します。

 

 

 

 

『トーマス・アルバ・エジソン

ソース画像を表示

 

トーマス・アルバ・エジソン
・1847年2月11日 – 1931年10月18日、アメリカ合衆国オハイオ州マイラン出身。
アメリカ合衆国の発明家、起業家。
・蓄音器、白熱電球、活動写真など生涯におよそ1,300もの発明と技術革新を行った人物である。

 

 

 

『名言その①: 天才とは、1%ひらめきと99%の努力である。

 この言葉は有名ですよね。僕も最近ようやくこの言葉の意味が分かるようになってきました。「ひらめきとは突然に訪れそこから成功まで努力し続けた人だけが本当の天才なのでは」と思います。どんな事でも継続は大切ですね。

 

 

 

『名言その②:それは失敗じゃなくて、その方法ではうまくいかないことがわかったんだから成功なんだよ。

 失敗は誰にでもある。その失敗を失敗と思わないことが重要なのではないか。上手くいかないことは沢山ある。その方法で失敗と学んだのならそれは成功に繋がるチャンスなのだ。僕も失敗する事が沢山ある。けれどそれは成功に繋げるための成功への失敗だと思い日々努力しています。

 

 

 

『名言その③:あらゆるものには輝くダイヤが隠されている。磨けば光る。

 どんなアイデアも工夫次第で光るのではないでしょうか。1%のひらめきを努力して工夫して試行錯誤を繰り返すことで少しずつ光るのではないか。どんな汚い物でも日々考え工夫することで磨いていれば輝きを取り戻します。日々、試行錯誤する事が大切です。

 

 

 

『名言その④:わたしは決して、失望などしない。どんな失敗も、新たな一歩となるからだ。

 失敗は成功に変えるチャンス。失敗して終わりではなく成功に活かせるチャンスにするのだ。失敗すると気分が落ちたりすると思うが成功に変える材料だと思って努力することが大切なのだ。

 

 

 

『名言その⑤: 人から批判されることを恐れてはならない。それは成長の肥やしとなる。

 自分の芯。意見をしっかり持つことが大切なのではないでしょうか。周りの意見に流されず自分の軸を持つことが成長する為に必要。周りからの批判はあると思うがしっかりとした自分の軸を持っている人はどんな場面でも強いです。

 

 

 

『名言その⑥:(小学校の授業で、「1足す1は、2に決まってる」という牧師に対して)
ここにコップが一つあって、もう一つコップがあって、その中の水をもう一つ別のコップに一緒に入れたら、一つになるじゃないですか。
1足す1は、1かもしれない。

 この名言は面白いです。当たり前のことなのですが考える視点、見る視点の角度を変えることで色々な考え方ができるのです。一つのアイデアも様々な面からみて工夫することでそこから色々な発想が生まれるのではないでしょうか。

 

 

 

 

他にも…

私は今までに一度も失敗をしたことがない。
電球が光らないという発見を今まで二万回しただけだ。

 

 不満こそが、進歩するための鍵である。

 

 ほとんどの人の弱点は、ほんの1、2回の失敗でやめてしまうことなんだ。

わたしは自分が求めるものを手に入れるまで、決して諦めるようなことはしない。

 

などなど、他にも沢山の名言があります。

 

気になる方はぜひ調べてみてください。

 

 

 

 

 どうでしたか?成功者は誰よりも努力し考えています。

それが才能だとか天才だからなど思う事もあります。

ただし、それは努力し自分の目標を見失わずに夢を追い続けた人だけが辿りつける場所なのです。僕は凡人ですが決して夢を忘れたり諦めようと思ったことがありません。

 

 

だから少しづつ数字になり結果が表れてきたのではないでしょうか。

 

才能がなくても、天才でもなくても諦めずに貪欲に夢を追いかけた人がなりたい自分になれます。

 

必ずしも夢が叶うという確信は言えませんが可能性は無限大です。

成功しなかったとしても違う形になり自分の大きな物になります。

 

 

 

 

 

 今回は、「トーマス・アルバ・エジソン」についてお話ししました。

まだまだ「偉人」の方は沢山いるので少しずつ紹介していきます。

 

最後まで見てくださりありがとうございました。